— 口頭試問会にてAward受賞 —
2021年度の卒業研究発表会が実施されました.皆さん,1年間の卒業研究の成果をしっかり発表し,教員の様々な質問に全力で答えていました.
午前中に実施されたアワード発表会では,竹井和佐君(写真)が最も優秀な発表者に贈られるAwardを受賞しました.大学院進学を希望しており,引き続き研究を発展させていきたい,とのことです.
おめでとう!!
— 口頭試問会にてAward受賞 —
2021年度の卒業研究発表会が実施されました.皆さん,1年間の卒業研究の成果をしっかり発表し,教員の様々な質問に全力で答えていました.
午前中に実施されたアワード発表会では,竹井和佐君(写真)が最も優秀な発表者に贈られるAwardを受賞しました.大学院進学を希望しており,引き続き研究を発展させていきたい,とのことです.
おめでとう!!
— 心臓ペースメーカー —
「生体機能代行医用機器学実習」で数班に分かれて,心臓ペースメーカーのデバイスについて学びました.授業内では会社の事業展開や業務内容などを積極的に企業の方に話しかけて,直接聞いている学生の姿が頼もしく見えました.自分の将来を真剣に考える時期が来ているのかな!?学生諸君,頑張ってください.
— ME2種の合格 おめでとうございます —
2021年9月に実施された第42回第2種ME技術実力検定試験の結果,医療科学科の1年生が合格しました. 第2種ME技術実力検定試験は医学的知識,理工学的知識,ME機器の基礎的知識など幅広い分野が試験範囲となっています. 1年生前期は基礎科目が履修の中心であり,専門基礎科目や専門科目の履修はほとんどありません。その中での合格は快挙とも言えます.
合格者である本田さんからは,
「次は第1種ME技術実力検定試験の合格を目指し頑張ります.」とのコメントをいただきました.
— 消火器の体験!—
本日,四條畷キャンパスにて昼休みの時間を利用して防火防災避難訓練が実施されました。訓練の一環として,医療福祉工学専攻の大学院生2名と医療科学科の学生が消化器の体験をしました.いざというときには今回の体験を活かして,是非,落ち着いて消化活動をしてもらいたいです.
10月23日(土),健康スポーツ科学科2年生の地域連携・ボランティア演習の学外実習で,京都府立木津川運動公園「城陽五里五里の丘」に伺い,「カヤネズミを守ろう!」という自然保護活動に参加してきました.
カヤネズミは,オギやススキ,ヨシなど背の高いイネ科植物がまとまって生える草むら(カヤ原)にすみ,これらの草の葉を割いて編んだボール状の巣を作って子育てをします. 昔は河原や田んぼで普通に見られましたが,開発や河川の改修,外来種やツル植物の増加によって,すみかのカヤ原が減り,京都府では準絶滅危惧種になっています. 城陽五里五里の丘では,2016年4月からカヤネズミのすむオギ原を守る取り組みが行われています.
当日は残念ながらカヤネズミには出会えませんでしたが,カヤネズミの巣や食べ物を観察したり,カヤ原の保全区の調査をお手伝いしたりしました. 地域での自然保護活動,公園の施設や運営についての理解を深めることができました.