— 先輩から後輩へ —
今年度3回目のオープンキャンパスです。3回ともなるとスタッフも慣れてくるのでは…と思われるかもしれません。実は8月に実施する3回目のオープンキャンパスは,4年生ではなく3年生が主体となって実施します!先輩から引き継ぎを受け,準備も万端です!!
上手く説明できたでしょうか?写真からは真剣な様子が伝わってきます。
— 先輩から後輩へ —
今年度3回目のオープンキャンパスです。3回ともなるとスタッフも慣れてくるのでは…と思われるかもしれません。実は8月に実施する3回目のオープンキャンパスは,4年生ではなく3年生が主体となって実施します!先輩から引き継ぎを受け,準備も万端です!!
上手く説明できたでしょうか?写真からは真剣な様子が伝わってきます。
2019年7月21日に開催されたオープンキャンパスで学科紹介を行いました。
学科主任の小柳教授から理学療法学科の特徴や教育内容を紹介した後、全身筋肉柄のスポーツウエアと全身骨格柄のスポーツウエアを着た学生が登場に、動作時の筋または骨の動きを学生自身が解説しました。
続いて特別企画「テーピング対決」を実施しました。
スポーツリ分野での臨床経験豊か汰小柳教授に、学生がテーピング技術で挑みました。時間と出来栄えを参加者が評価しました。結果はもちろん小柳教授の価値ですが、その技術の凄さを実感してもらいました。
2回目の学科紹介の後には、特別講演「マエケン体操の秘密」を行いました。
動作分析の経験豊か小田教授が、ドジャースの前田健太投手が行っている「マエケン体操」と 呼ばれる独特のウオーミングアップについて解説し、単に動きだけを真似してもあまり効果がなく、しっかり準備をする必要があることを説明しました、 その後、参加者の肩に施術して、その効果を体感してもらいました。
— オープンキャンパスの裏側 —
今日はオープンキャンパスの舞台裏をご紹介します。
人工呼吸器体験ブースでは,いつになく?!真剣な表情で打ち合わせ中です。オープンキャンパスに来て下さる方々に少しでも分かりやすい説明ができる様に,学生各々が考えて工夫しています。
次回のオープンキャンパスは8月24日(土)です。
是非とも、大学や学生の雰囲気を直に感じに来てください!
— 基礎医学・福祉工学入門実習の様子 —
この授業では3年生が自ら学んだ技術を使って1年生に説明をします。本日が最終日です(全8回)。3年生に感想を聞きました!
「医療機器を見たこともない1年生に,いかに分かりやすく伝えるかを一生懸命考えました。人に教える事の難しさを痛感しました。」
「1年生が緊張しないように,雰囲気が良くなるように,大学生活や趣味の話をして工夫しました。」
「人前で話すことやプレゼンテーションが苦手でしたが,話しやすくなりました。」
などなど。きっと毎授業,緊張されたことでしょう。1年生にとっても3年生にとってもそれぞれ刺激のある内容になったと思います。
日本の医工学分野の研究者らが集まる第58回日本生体工学会大会が沖縄県那覇市にある沖縄コンベンションセンターで開催され,中村英夫・准教授と所属大学院生らが参加,研究発表いたしました.
例年,沖縄はこの時期梅雨なのですが,一度も雨に打たれることなる晴天に恵まれ日差しは厳しいくらいでした.
当研究室所属の大学院生らが主に発表し,多くの貴重なご意見を賜り今後の研究の進捗に大いに寄与するものと考えます.
今回の大会ではカフレスの血圧計に関するセッションや研究発表が多く見受けられ, より侵襲性の少なく,安価で精度が高いカフレス血圧計が市場にも出回るのもそう遠くなさそうです. 今後の健康科学はより人にやさしい計測技術が求められていることが研究の現場からも熱気が伝わってきました.
(2019.6.6-8)